ダメな人の必要性


YouTubeのリンクを貼ります。ホリエモンチャンネルという、堀江貴文さんが視聴者からの質問に答えてゲストと論を交わす数分間の番組です。

ダメな人というより、ダメな人という役割を担ってくれる人が必要。

以前の職場にもいました。
まったく畑違いのところからやや左遷気味に異動してきた方です。

年齢もそれなりにいっていたので、適応するにも時間がかかります。同僚もストレスが溜まるようで色々言われていました。引き継いだお客さんとうまくいかなかったり、前任者が作った(売上)数字を落としてしまっていたからです。

それでも、その人もようやく引き継いだユーザーから信頼を得たり、大きな売上がある新規ユーザーを獲得したりしていました。
その頃には、「ダメな人」の役割が別の人に移っていたように思います。

優秀な人を集めても、必ず何割かは優秀、何割かは普通、何割かはダメな階層に別れるといいます(何の法則といったでしょうか、わかりません)。

ダメな役割の人の当事者になったらたまったものではありません。
もしなってしまったらこれも組織における一つの役割なんだと割り切って、自分の小さなプライドを守りたいです。